第2回「JOYRUG」開催!
第2回「JOYRUG」、ご参加の皆様ありがとうございました!
今回も11月とは思えないほどの快晴の中、トヨタスポーツセンターラグビー場にて行われました。
「JOYRUG」(ジョイラグ)とは、JAPANラグビーリーグ1のトヨタヴェルブリッツさんと豊田市さんとの地域連携イベント、「ヨガ×ラグビー×スポーツ」で地域を盛り上げよう!ということで始まった地域活性スポーツイベントです。
私たち、LaxmiYOGAもこのイベントに参画させて頂き、ヴェルブリッツさんや豊田市さんと共にスポーツの力で健康と笑顔を!の思いをワンチームで盛り上げています。
このイベントは、これからも毎月第3日曜日に開催予定です。お子さんからシニア層まで幅広く、おひとりでもファミリーでも参加できる楽しい体験型スポーツイベントになっています。
第2回は、トヨタヴェルブリッツさんの本拠地ラグビー場で行われました!
今回のヨガクラスのテーマは「ボディメイクヨガ」です。
ウォーミングアップは、ゆったりと。
中盤からは立位のポーズで、ダイナミックに動きました。
青い空に向かって、胸を開くのは気持ちいいですね!
体幹を使うポーズは、地味にキツイようです。
背中、二の腕を引き締める動きで背筋ピーンです。
上級者向けのポーズもチャレンジしました!
毎回恒例になりつつある、円になってみんなで木のポーズ。
最後は呼吸法もおこない、心もリラックス。
後半はラグビー体験。ヴェルブリッツの選手がボールの投げ方、蹴り方をレクチャーしてくれました。
ひとりずつゴールポストに向かって、エイヤーッ!で蹴りました。
選手のアドバイスで、皆さん上手にインします!
タックルは、日頃のストレスを発散するかのように強いですっ!!
ミニポストで、子どもたちもキック!みんな上手でしたよ^^
普段入ることのできない、ヴェルブリッツさんの館内見学です。
歴代サイン入りユニホーム。
トレーニング施設。ここで日々フィジカルを鍛えてるんですね。
見たことのない重量のダンベルたちが。
作戦はここからのようです。ミーティングルーム。
今回担当のsaya先生とトヨタヴェルブリッツの田村選手、百地選手、松山選手(左から)でJOYRUGポーズ!!きっとジェイです^^
今回もLaxmiのメンバーが来てくれました。皆さん、ありがとうございます!
右から第1回のminami先生⇒第2回saya先生⇒次回第3回のyuri先生へ パス!
第3回は、12月17日(日)13:30~トヨタスポーツセンター室内練習場です。
ご予約はこちらから
皆さんのご参加お待ちしていますね。
第2回も素晴らしい天気の中、皆さん最高の笑顔でした。ご参加ありがとうございました!
そして、JAPANリーグ1開幕しました。
12月9日 第1節
トヨタヴェルブリッツ 勝利しました! おめでとうございます。
次戦もみんなで応援しましょう。
今後の試合日程は、トヨタヴェルブリッツ公式ホームページまで
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
ヨガは、小さなお子さんからシニア層の皆さんまで誰でもおこなえる運動です。身体を動かすのと同時に呼吸をいっぱいして、心のリフレッシュにもつながります。免疫力もアップします。世界最古の健康法でありながら、今なお、世界中の人がヨガを始める理由は、継続するほどに感じることができます。
ヨガを基礎から学んでみたい、ヨガインストラクターの仕事にも興味あるという方は、ぜひLaxmiYOGAにお気軽にお問合せくださいね。近くで学べる場所をご案内させて頂きます。
記事作成@やしろ
LaxmiYOGA JAPAN
東海エリアNO.1の卒業生数!
開校17年、東海地区最大級のインストラクターネットワークが活動を支援!
★只今、各エリア12月生~4月生~募集中! お気軽に資料請求、お問合せください。
★地元で学び、地元で活躍する★
名古屋・豊橋・豊川・豊田・一宮・春日井・日進・福岡・金沢・四日市・津・岐阜・豊明・東海・オンラインなど受講生募集中!
資料請求、説明会などお気軽にお問合せくださいね。